漆工房ニライカナイ

漆の仕事に携わって、40余年。
観て使って、楽しんでいただけるよう、
一つ一つ丁寧に制作しています。
※この公式サイトとブログ、通販サイトはクリーマにしか商品の掲載はしていません。
不正サイトにご注意ください

  • TOP
  • PROFILE
  • 記事一覧
  • SHOPPING

夫婦箸

2025.05.18 02:43

緑溜塗夫婦箸が完成しました。緑溜塗  下塗りの後、黒1回、朱1回、緑2回、透漆1回を塗り、研ぎ呂色仕上げしました。地の粉を蒔いたの後、塗りと研ぎを繰り返し、下塗りとしました。箸先は本乾漆紛を蒔いた石目塗なので、すべりにくくて丈夫です。修理もできますので、長くお楽しみいただけます。

螺鈿ペンダント

2025.03.01 03:07

螺鈿ペンダントが完成しました。

螺鈿イヤリング

2025.03.01 02:59

螺鈿のイヤリングが完成しました。

漆のバレッタ

2025.02.18 07:16

バレッタが完成しました。青貝・梨子地紛を使って制作しました。クリーマーに掲載しました。

3寸5分変り塗椀「想思樹の花」

2024.09.16 02:48

呂色仕上げで変り塗の小さめお椀です。塗りは、木固め、目止めの後、下地をせずに漆を塗り、研ぎを6回繰り返してのち呂色仕上げ。蒔絵は想思樹の花を漆で描いて金梨子地紛を蒔いて仕上げました。商品サイズ 直径108㎜ 高さ75㎜ 糸尻55㎜ 容量250cc      木地 栃の木

3寸5分朱溜変り塗椀「さくら」

2024.09.16 02:43

呂色仕上げで変り塗の小さめお椀です。塗りは、木固め、目止めの後、下地をせずに漆を塗り、研ぎを6回繰り返してのち呂色仕上げ。蒔絵は桜の花びらを漆で描いて金梨子地紛を蒔いて仕上げました。商品サイズ 直径108㎜ 高さ75㎜ 糸尻55㎜ 容量250cc      木地 栃の木

羽反黒内朱塗大椀

2024.09.16 02:26

呂色仕上げの羽反の黒内朱の大きめのお椀です。塗りは、木固め、目止めの後、下地をせずに漆を塗り、研ぎを6回繰り返してのち呂色仕上げ。商品サイズ 直径140㎜ 高さ100㎜ 糸尻80㎜ 容量500cc      木地 栃の木

漆のパネル時計「宝尽くし」

2024.06.28 08:41

石目塗りの漆のパネルに宝尽くし(巻軸・丁子・打出の小槌・巾着・隠れ蓑・七宝・分銅・隠れ笠)の文様を漆絵で描き時計にしました。塗   溜石目塗り蒔絵  漆絵木地 朴商品サイズ 縦225㎜ 横300㎜

漆のパネル時計 「美ら海」

2024.06.28 08:38

青石目塗りの漆のパネルに沖縄の海の生き物(ジンベエザメ・トゲチョウチョウウオ・ウミガメ・チンアナゴ・ニシキアナゴ・サンゴ・ナンヨウハギ・ナンヨウマンタカクレクマノミ)を、漆絵で描き時計にしました。塗   青石目塗り蒔絵  高上漆絵木地 朴商品サイズ 縦243㎜ 横273㎜    

細丸棒の螺鈿ピアス「ライン」金k18 (2405001)

2024.06.21 10:40

うるしのアクセサリーは美しく、小さくても存在感・高級感があります。その上 大きくても軽くて負担になりません。長く飽きずにご愛用いただけます。夜光貝を1ミリ幅に切って貼り、塗り込み研ぎ出し、呂色仕上しました。夜光貝と純金の光沢が上品な美しい作品です。塗り 黒呂色仕上   蒔絵 螺鈿...

細丸棒の螺鈿ピアス「ライン」金k18 (2405002)

2024.06.21 10:12

うるしのアクセサリーは美しく、小さくても存在感・高級感があります。その上 大きくても軽くて負担になりません。長く飽きずにご愛用いただけます。夜光貝を1ミリ幅に切って貼り、塗り込み研ぎ出し、呂色仕上しました。塗り 黒呂色仕上   蒔絵 螺鈿金梨子地蒔絵(K24)   木地 桧金具(...

朱石目塗丸重「月桃の花」 木製漆塗消金高蒔絵

2024.06.21 09:30

堅牢で美しい石目塗りの丸重です。石目の部分は適度に研いで仕上げていますので、手触りよく、滑りにくく、扱いやすく丈夫です。小さめのお重として料理を入れたり、菓子器や小物入れにしたり、いろいろお使いいただけますが、お弁当にしたらランチタイムが楽しみになることでしょう。塗り 下塗りの後...

漆工房ニライカナイ

漆の仕事に携わって、40余年。 観て使って、楽しんでいただけるよう、 一つ一つ丁寧に制作しています。 ※この公式サイトとブログ、通販サイトはクリーマにしか商品の掲載はしていません。 不正サイトにご注意ください

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 漆工房ニライカナイ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう